子育てを楽しみながらやりましょう!
離乳食ってどうしたらいいの?
夜泣きに困ってしまう!
おもちゃの取り合い叱ってしまう…
子どもの成長とともに次々と気になることは増えていくもの。
そんなお父さん、お母さんの応援・支援をしています!
気軽に子育てについてのおしゃべりをしたり、いろんな遊びも体験できるところです。
また、元栄養士・元保育士が常駐し、専門相談員(小児科医・薬剤師・保育園園長)による相談タイムも設けてあります。
夜泣きに困ってしまう!
おもちゃの取り合い叱ってしまう…
子どもの成長とともに次々と気になることは増えていくもの。
そんなお父さん、お母さんの応援・支援をしています!
気軽に子育てについてのおしゃべりをしたり、いろんな遊びも体験できるところです。
また、元栄養士・元保育士が常駐し、専門相談員(小児科医・薬剤師・保育園園長)による相談タイムも設けてあります。


対 象 | 0歳〜小・中学生 |
---|---|
活 動 日 | 火曜日〜土曜日 10:00〜16:00 |
利用料金 | 無料 ※イベント時には参加費をいただきます |
活動内容 | 4つの事業で子育てをしっかりサポート! |
専門職によるサポート
気になることがある人を専門の先生へとつなげています。
栄養士による食育支援

保育園長による子育て相談

小児科医による発達相談

薬剤師による薬の相談

イベント・講習会の実施
〈各種イベント〉季節の行事・絵本の読み聞かせ・エプロンシアター・クッキング・工作など
〈講習会〉食育・子育て・虫歯予防・薬の知識・伝承遊び・リトミックなど

運動会

クリスマス会

音楽会
情報提供
こども課などからの提供による子育てに関する情報発信
パソコンの活用による情報サービス
6月のわいわいデコレ
わいわいステーションに遊びに来てくれた皆さんが作った作品を、お部屋いっぱいに飾りましょう!
☆みなさんの作った作品は、もって帰ってくださいね。
今月の作品:かさ

わいわいTeacher
栄養士のお話
6月7日(水)
10:30~12:00
※変更になりました
栄養士
山田雅子 先生
離乳食のお話やその他食事に関することなら何でも!
わいわいTeacher
薬剤師のお話
6月6日(火)
14:00~16:00
薬剤師
中野洋子 先生
虫に刺された時、咳や熱が出た時、病院に行くほどではないけれどさて、どうしよう!? そんな時に役立つセルフメディケーション!
『賢く』『上手に』そして『安全に』お薬を使えるようになりましょう!
わいわいTeacher
助産師のお話
6月8日(木)
14:00~15:00
※延期になります
古賀小児科助産師 古賀 先生
この時間にいらっしゃると、産前産後の体と心のこと、子育ての不安や戸惑いなど、解決の糸口が見つかるかもしれません
わいわいTeacher
小児科医のお話
6月14日(水)
14:30~15:30
3Fです
山城小児科院長
山本
千尋 先生
ちょっと気になること、子どものことだけでなく、お母さんの悩みも話してみては?
なるべく早く来てくださいね
ちょっと気になること、子どものことだけでなく、お母さんの悩みも話してみては?
なるべく早く来てくださいね
わいわいTeacher
園長のお話
6月24日(土)
13:30~15:30
保育園園長
久本佳世子 先生
子育ての悩みについての相談をベテラン先生に聞いてもらいませんか?
子育ての悩みについての相談をベテラン先生に聞いてもらいませんか?
子育てエッセンス
6月29日(木)
13:30~14:00
濱田 英世 先生
ぜひ、お話しに来てくださいね
ぜひ、お話しに来てくださいね