春!風の音・草木の音・水の音をぜひ聞かせてあげて…
2023年04月02日
4月、新年度が始まりました。 今年は桜の開花がいつもより早く1日、2日にはもう満開を迎える所が多かったのではないでしょうか。新1年生になるお子さんは入学式にはもう桜が散ってしまっているだろうとランドセルを背負って先取り写真を撮られていました!
マスクの着用や人数制限も少しずつ緩和されてきている中、1日でも早く安心して過ごせるようになることを祈ります。
また当法人の様々な活動も安心・安全を第一に、その上で少しずつ楽しい行事や集まりが増やしていけるように努めてまいります。
この令和5年度も心新たにスタッフ一同、皆さんの子育て応援ができますように、楽しい子育てのお手伝いができますように頑張ります。ですから、いつでも、どんなお話でも気軽にお聞かせください!
一緒に考え、一緒に喜び、一緒に心残る時間を過ごしていきたいと思います! どうぞ、よろしくお願いいたします。
春はポカポカと暖かく気持ちの良い季節ですね。ぜひ機会があれば、お花を見たり、動物を見たり、鳥の声を聞きにお外にお出かけしてみましょう!
子どもたちは実はとても騒音(?)の中で暮らしているのだと言われています。テレビやスマホからの音は機械音ですし、スーパーの中もBGM、銀行も郵便局も様々な人々の声がする。道路は車や自転車の走る音でいっぱい・・・大人は慣れきって気にならない音でも小さな子どもたちは全身で聞いている訳です。
といって、この環境の中で暮らしていかなければならない訳ですから、いつかは慣れてしまうのですが、だからこそ、時おりその騒音のない自然の中に身を置いてあげることが大切なのです。心と身体を自然の中に返して休めてあげましょう。そして騒音ではない、風の音・草木の音・水の音をぜひ聞かせてあげてほしいのです。
もちろん大人も同じですよね。ほっとする時間、癒される空間も求めて旅行に出かけたりしますよね。その時間をたくさんお子さんと過ごしてください。静かな自然の環境の中で五感を使って学び育つ力をつけてあげてください。
遊具がないと遊べない子どもではなく、タンポポを見つけて綿毛を飛ばすのが楽しい
と思える子どもに、歩いているアリや飛んでいるちょうちょを夢中で追いかける子どもに育ててください! なんだろう? どうしてだろう? どうしたらできるだろう?
学習につながる思考力・判断力・探求心の土台は、もう創られているのです。知識ではない大切な力はもう毎日の日々のあらゆる出来事から子どもたちは学んでいるのです。手先を使って実物を見て触って体験して習得していく力こそ、すべての学びの基礎力となります。それは残念ながら電子機器からは学べません。
春です! 自然を探しにお散歩に行きましょう!
(特定非営利活動法人 やんちゃんこ 代表理事 濱田 英世)