News 新着情報

警報発令時の対応について

✤わいわいステーション…午前9時現在で何らかの警報が出ていた場合ー
            午前中のわいわいステーションはお休みします。
            午前11時の時点で警報が解除された場合ー
            午後1時からのわいわいステーションは解放します。
            午前11時の時点で警報が解除されなければお休みになります。
✤うぃずっと・・・午前7時現在、「特別警報」もしくは「大雨警報」と「暴風警報」両方が発令された場合は登園できません。
        LinkIcon 詳しくはこちらへ(うぃずっとのページ)
✤こども通所サービスにじいろ&にじいろプラス
 …「児童発達」は午前8時現在、「放課後デイサービス」は午後12時現在で、何らかの警報が出ていた場合はお休みになります。LinkIcon 詳しくはこちらへ(にじいろのページ)


Baycom「このまち夢いっぱい」に、
「やんちゃんこの活動」が紹介されました!



 https://www.youtube.com/channel/UCcrf21kxm8M3HEU8VLRfKrw
※6分50秒頃から、やんちゃんこが登場します


子どものことをもっと知りましょう
一緒に子どものすばらしさを見つけましょう

わたしたちの取り組み

「やんちゃんこ劇団」が新聞に掲載されました!!

毎年恒例!『赤ちゃんとお母さん』ふれあい授業 in塚口中学校!

 この授業は、赤ちゃんに対する温かい心を育むことになり、予備体験をする事で“育児不安”による虐待の予防につながる!と7年前に始まりました。
 まず、校長先生から、「授業の3つのポイント」が話されました。
赤ちゃんと触れる事で、生命の大切さを感じてほしい。
赤ちゃんは小さいけれど、無限の可能性が宿っていることを知ってほしい。
赤ちゃんはかわいい。みんなも、そういう風に、お父さん、お母さん、周囲の方からそう思われて育ててもらってきたという感謝の気持ちをもってほしい。

 休み時間の度に、廊下にはたくさんの中学生が大集合して「かわいすぎる~」「これで受験が頑張れる!」「保育士の夢を叶えたくなった」などの言葉と笑顔が溢れます!
参加されたお母さんから、「自分の子も10数年後には、こういう姿になるんだな。こんなに素直な子に育ってほしい」との声も。
今年は、初めてお父さんも参加して下さいました! 
 ☆実施学年 3年生・6クラス ☆実施日 10/30(水)~11/1(金)
 

ピッコロ劇団 おはなし

地域祖父母モデル事業

兵庫県立ピッコロ劇団の方々による楽しい人形劇が上演されました。おじいちゃん、おばあちゃんと共に楽しい時間となりました。

県民生活課から取材を受けました

ネット情報誌「すごいすと」に掲載

すごいすとイメージ
 小学校教員時代、母親の愛情不足へのSOSを子どもたちから受け取った濱田英世さん。「子育て支援は親の支援」をモットーに、平成3年、子育てサークル「やんちゃんこ」を仲間と共にスタート。平成27年にはNPO法人となり、地元地域での子育て支援の草分けとして積極的な活動を続け、今年28年目を迎えた。中でも平成17年に尼崎市と共に立ち上げた「あまがさきキッズサポーターズ」では、市民目線での子育て支援情報の発信を、厚生労働省地域子育て支援拠点「わいわいステーション」では、専門家に気軽に相談できる相談会や親子で楽しむイベント企画をはじめ、新たなサポート事業を次々に展開。保護者が遊び、学び、リフレッシュできるプログラムの提供、子どもの発達についての支援、さらには小中学生の放課後支援に至るまで、行政と共に、時には行政に代わって、地域で子どもを育てる環境づくりに取り組み続けている。

やんちゃんこから2つのブログ

チーフからのお便り

New2024年09月01日

敬老の日、秋分の日、お月見の豆知識

 大型の台風が来ると準備をしていた 8月末から、

教えて!薬剤師さん!

New2024年09月01日

【18回目】よだれかぶれはどうしたらいい?

続きを読む

チーフからのお便り

New2024年08月03日

大切なのは、結果だけでなく、日々努力しているあなたの姿

Facebook始めましたFacebook始めました

虹色カフェ虹色カフェ
賛助会員募集のお知らせ賛助会員募集のお知らせ
特定非営利活動法人やんちゃんこ

今月の本棚

「こどものとも0.1.2 絵本の楽しみ 作者の言葉 やぎになる 飯野まき」より抜粋
私はやぎがすきです。横一文字の不思議な目、勇ましい角、ふさふさのひげ、険しい岩山を軽やかに登る逞しさや強さも魅力的。まだまだ続けられますが、とにかく全部、だーいすき!
 この絵本は、そんな大らかな気持ちで、私が3匹のやぎになり、草を食べ、うんちして、めえめえ鳴きながら、楽しく描きました。
 やぎも人間も、「食べて出す」を毎日繰り返す、同じいきもの。赤ちゃんも、大人も、どんな種類のやぎも、みんな同じです。当たり前で忘れてしまいがちですが、よく食べて、よく出たら、それだけで大拍手。そして、ささやかだけど大切な、日々のよろこびです。いいうんちをした時に心と体でぽわんと感じる、あったかくて小さなよろこび。そんな日々の小さなよろこびは、いつも目の前にコロンと転がっているような気がします。
(スタッフ 中野まゆ美)


やぎ やぎ やぎ

作:飯野 まき
三匹のやぎが、食べて、うんちして、それぞれに飛んだり、足を踏みならしたり、鳴いたり、そんな楽しそうな様子がリズミカルな擬音語と共に表現されています。

♪つつきましょう♪ 

【「いっしょにあそぼうわらべうた0.1.2歳編」コダーイ芸術研究所/著 明治図書】
・左右のほっぺを軽くつつきながら歌います
・「だあれ」の後で「わたし」で自分(母)を指さし「あなた」で子どもを指さし、そのあと「〇〇ちゃん」とお子さんの名前を呼びながらぎゅっと抱きしめてあげてくださいね。
・とってもかわいいわらべうた遊びです。一緒に楽しんでくださいね。
(スタッフ 中野まゆ美)