お知らせ
2022.8.5 |
お盆休みのお知らせ
NPO法人 やんちゃんこの全ての事業は |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022.7.16 |
夏休み特別企画の写真をUPしました
本日7/16(土)15:00~17:00、申込み開始します! |
||||||||||||||||||||||||
2022.7.7 |
夏祭りのお知らせ ※申込み受付中!
![]()
夏休み特別企画のお知らせ |
||||||||||||||||||||||||
2022.5.12 |
こども広場『うぃずっと』からのお知らせ
令和4(2022)年度の保育料金は以下になります
|
||||||||||||||||||||||||
2022.4.28 |
こども広場『うぃずっと』直通番号のお知らせ
『うぃずっと』の直通電話番号ができました。 |
||||||||||||||||||||||||
2022.4.3 |
虹色カフェからのお知らせ
5月19日(木)10:00~11:45 |
||||||||||||||||||||||||
2022.3.24 |
わいわいステーション開所時間について
火曜日~土曜日(祝日を除く) |
||||||||||||||||||||||||
2022.2.17 |
本日(2/17)の虹色カフェは、中止になりました
急な変更で申し訳ありません。 |
||||||||||||||||||||||||
2022.1.23 |
『やんちゃんこ』無料体験のお知らせ
|
||||||||||||||||||||||||
2022.1.17 |
『うぃずっと』説明会について ※予約制
★2月19日(土)9:30~ 30分単位 |
||||||||||||||||||||||||
2022.1.12 |
*【わいわいステーション】より
*【虹色カフェ】より
|
||||||||||||||||||||||||
2022.1.8 |
![]() スタッフ一同、楽しい子育てのお手伝いをしていきたいと思います。 |
||||||||||||||||||||||||
2021.12.29 |
年末年始のお休みについて
★わいわいステーション【4階】12/25(土)午後~1/5(水)
★うぃずっと【2階】12/28(火)~1/4(火)
★にじいろプラス【1階】12/27(月)午後~1/6(木)午前
★にじいろ【塚口町】12/27(月)~1/5(水)
やんちゃんこ劇団 第2回公演! |
||||||||||||||||||||||||
2021.12.14 |
|
||||||||||||||||||||||||
2021.12.10 |
クリスマス会 追加回決定!しました |
||||||||||||||||||||||||
2021.12.10 |
|
||||||||||||||||||||||||
2021.11.27 |
|
||||||||||||||||||||||||
2021.10.24 |
当法人やんちゃんこが、『井植文化賞』の地域活動部門で賞をいただきました。授賞式はコロナの為中止となりましたが、10/21やんちゃこにて表彰をしていただきました。
『井植文化賞』とは、三洋電機株式会社創業者・井植歳男氏の『私財の一部は社会にお返ししなければ』という遺志に沿って設立された財団法人井植記念会がされている文化振興事業の一つで 6部門で選出され、今年は第 45回と歴史のある賞であります。 今年はやんちゃんこを立ち上げてから、ちょうど 30年の節目となります。 名誉ある賞をいただき、よく頑張ってきたで賞とこれからもしっかり頑張りま賞なのだと心新たにいたしました。 今まで支えてくださった方々に心からの感謝と、今後なお一層のご支援ご鞭撻を賜りたいと思います。 子どもたちの笑顔のために新しいスタート走ります ‼️ |
||||||||||||||||||||||||
2021.10.24 |
クリスマス会のお知らせ
|
||||||||||||||||||||||||
2021.10.7 |
わいわいステーションお休みのお知らせ
以下の日程は、お休みになります。ご了承下さい。 |
||||||||||||||||||||||||
2021.10.2 |
|
||||||||||||||||||||||||
2021.9.17 |
わいわいステーション運動会について
|
||||||||||||||||||||||||
2021.9.17 |
認可外保育園 こども広場『うぃずっと』より
|
||||||||||||||||||||||||
2021.9.14 |
|
||||||||||||||||||||||||
2021.9.9 |
本日、兵庫県の『緊急事態宣言』が延長になりました。 |
||||||||||||||||||||||||
2021.8.17 |
本日、兵庫県に
『緊急事態宣言』が発出されました。
こども通所サービス にじいろ&にじいろプラスは、これまで通り、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底しながら、開所しますが、以下のご協力をお願いいたします。 緊急事態宣言期間中【8/20(金)~9/12(日)】は、基本的に飲食を中止させて頂きます。
✻こども通所サービス にじいろプラス【南塚口町2-4-23 アラカサビル1階】
【月】Play Lab・・・・・・・・通常通り(10:00、11:00) 児童発達支援・・・・・・通常通り(13:00~16:00) 【火】児童発達支援・・・・・・ 12時まで 放課後等デイサービス・・通常通り(15:00~18:00) 【水】児童発達支援・・・・・・ 12時まで Play Lab・・・・・・・・通常通り(15:00~15:45) 【木】Play Lab・・・・・・・・通常通り(10:00、11:00) 放課後等デイサービス・・通常通り(15:00~18:00) 【金】児童発達支援・・・・・・ 12時まで Play Lab・・・・・・・・通常通り(15:00~15:45)
やんちゃんこ劇団がFMあまがさきに出演します!(16:25~)
|
Baycom「このまち夢いっぱい」に、
「やんちゃんこの活動」が紹介されました!
https://www.youtube.com/channel/UCcrf21kxm8M3HEU8VLRfKrw
※6分50秒頃から、やんちゃんこが登場します
✤やんちゃんこのFAX番号が変わりました。06-6421-8842です。
✤4/5(月)にじいろプラスがopenしました!
見学・お問い合わせは 06-6422-2416 nijiiro-plus@yanchanko.com まで
警報発令時の対応について
✤わいわいステーション…午前9時現在で何らかの警報が出ていた場合ー
午前中のわいわいステーションはお休みします。
午前11時の時点で警報が解除された場合ー
午後1時からのわいわいステーションは解放します。
午前11時の時点で警報が解除されなければお休みになります。
✤うぃずっと・・・午前7時現在、「特別警報」もしくは「大雨警報」と「暴風警報」両方が発令された場合は登園できません。
詳しくはこちらへ(うぃずっとのページ)
✤こども通所サービスにじいろ&にじいろプラス
…「児童発達」は午前8時現在、「放課後デイサービス」は午後12時現在で、何らかの警報が出ていた場合はお休みになります。 詳しくはこちらへ(にじいろのページ)
わたしたちの取り組み
子どものことをもっと知りましょう
一緒に子どものすばらしさを見つけましょう

「やんちゃんこ劇団」が新聞に掲載されました!!
毎年恒例!『赤ちゃんとお母さん』ふれあい授業 in塚口中学校!
まず、校長先生から、「授業の3つのポイント」が話されました。
①赤ちゃんと触れる事で、生命の大切さを感じてほしい。
②赤ちゃんは小さいけれど、無限の可能性が宿っていることを知ってほしい。
③赤ちゃんはかわいい。みんなも、そういう風に、お父さん、お母さん、周囲の方からそう思われて育ててもらってきたという感謝の気持ちをもってほしい。
休み時間の度に、廊下にはたくさんの中学生が大集合して「かわいすぎる~」「これで受験が頑張れる!」「保育士の夢を叶えたくなった」などの言葉と笑顔が溢れます!
参加されたお母さんから、「自分の子も10数年後には、こういう姿になるんだな。こんなに素直な子に育ってほしい」との声も。
今年は、初めてお父さんも参加して下さいました!
☆実施学年 3年生・6クラス ☆実施日 10/30(水)~11/1(金)


ピッコロ劇団 おはなし
地域祖父母モデル事業

県民生活課から取材を受けました
ネット情報誌「すごいすと」に掲載

やんちゃんこから2つのブログ
今月の本棚
中川ひろたか&村上康成の男性コンビの「あかちゃん あそぼ」シリーズ。シンプルな文と、かわいい絵で、安定感と安心感があり、繰り返し何度も遊べる赤ちゃん絵本です。
(スタッフ 中野まゆ美)
あれ あれ だあれ?

そっくりこ
